2024年5月

TOP >  アーカイブ
令和6年度定額減税

 令和6年の税制改正において決定した定額減税制度により、納税者本人と扶養家族を対象に1人当たり所得税3万円、住民税1万円の計4万円が6月以降支払われる給与・賞与から減税されることになりました。 今回は、給与支払い者である […]

業務の外注・アウトソーシング

   書面化の意義 競争力向上・生産性向上・雇用負担回避の観点から、業務の外注・アウトソーシングを行う場合がありますが、外注・アウトソーシング時の条件設定はどうしたらいいか、よく相談があります。 では、外注・アウトソーシ […]

障害者差別解消法

   改正の背景と内容 令和6年4月から、障害者差別解消法が改正され、事業者による障害のある人への合理的配慮の提供の義務化が始まります。 改正の背景は、障害のある人もない人も、互いにその人らしさを認め合いながら共生できる […]